2011/05/13 冊子通販も開始しました。【通販案内】記事からどうぞ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010年12月7日に参加者の募集を始めてから半年、
『TW1「無限のファンタジア」完全終了1周年記念 むげふぁんアンソロジー』
略してむげソロ企画のグランドフィナーレとして
Web版での公開をさせていただきました。
こちらから閲覧できます。
むげソロOnline
一部を除き、製本版むげソロのほぼ全ての内容を閲覧できます。
なお、製本版(あるいは電子書籍版)を購入してくださった方は
購入時にお知らせ、あるいはお渡しした「購入者特典用キー」で
特典用ページの閲覧が可能です。
紛失された方はご連絡頂ければ対処させて頂きます。
なお、通販については引き続き承らせて頂きますが
冊子通販は現在の在庫が無くなり次第終了となります。
Q.リンクとかはっていいですか?
A.バナーとか無いですがご自由にどうぞ
Q.自分のサイトとかで作品公開していいですか?
A.7月7日0時から解禁、とさせていただきます。
ただしできればむげソロサイトへのリンク(上記サイト)をお願いします。
==========
【以下、主催から挨拶のような】
このサイト公開を以て、企画としてのむげソロの活動は終了となります。
編集後記でも書きましたが、
本当にその場の勢いだけで始めた無謀企画に
これだけの方が関わってくださったことに深く感謝しております。
お忙しい中、原稿を用意してくださった方、音声を録音してくださった方、
本当にありがとうございました。
参加申請メールでも主催を気遣ってくださった方が多くて
リアルに涙ちょちょぎれました。
入稿前やサイト公開直前直後でテンパっているツイートに反応して頂けた時も
とても大きな支えになりました。
半年間、至らないながらも主催として何とかやってこれたのは
ひとえに皆様のお陰だと思っております。
むげふぁん終了2周年企画があるかはわかりません(笑)
というか私が主催するかもわかりません←
誰かがやってくださるなら乗りますよ!
という本気なんだか冗談なんだかなアレは置いておきまして。
作品を通じて皆様のむげふぁんへの変わらぬ思いを感じられて
この企画を始めて本当に良かったと思いました。
そして、この物語(無限のファンタジア)に参加できて良かった、とも。
どうか、彼らの果てなき無限の物語が続いていきますように。
むげふぁん世界の背後の一人として、それを切に願います。
重ね重ね、関わってくださった皆様には
本当にありがとうございました。
またどこかで皆様とお会いできることを願います。
『TW1「無限のファンタジア」完全終了1周年記念 むげふぁんアンソロジー』
略してむげソロ企画のグランドフィナーレとして
Web版での公開をさせていただきました。
こちらから閲覧できます。
むげソロOnline
一部を除き、製本版むげソロのほぼ全ての内容を閲覧できます。
なお、製本版(あるいは電子書籍版)を購入してくださった方は
購入時にお知らせ、あるいはお渡しした「購入者特典用キー」で
特典用ページの閲覧が可能です。
紛失された方はご連絡頂ければ対処させて頂きます。
なお、通販については引き続き承らせて頂きますが
冊子通販は現在の在庫が無くなり次第終了となります。
Q.リンクとかはっていいですか?
A.バナーとか無いですがご自由にどうぞ
Q.自分のサイトとかで作品公開していいですか?
A.7月7日0時から解禁、とさせていただきます。
ただしできればむげソロサイトへのリンク(上記サイト)をお願いします。
==========
【以下、主催から挨拶のような】
このサイト公開を以て、企画としてのむげソロの活動は終了となります。
編集後記でも書きましたが、
本当にその場の勢いだけで始めた無謀企画に
これだけの方が関わってくださったことに深く感謝しております。
お忙しい中、原稿を用意してくださった方、音声を録音してくださった方、
本当にありがとうございました。
参加申請メールでも主催を気遣ってくださった方が多くて
リアルに涙ちょちょぎれました。
入稿前やサイト公開直前直後でテンパっているツイートに反応して頂けた時も
とても大きな支えになりました。
半年間、至らないながらも主催として何とかやってこれたのは
ひとえに皆様のお陰だと思っております。
むげふぁん終了2周年企画があるかはわかりません(笑)
というか私が主催するかもわかりません←
誰かがやってくださるなら乗りますよ!
という本気なんだか冗談なんだかなアレは置いておきまして。
作品を通じて皆様のむげふぁんへの変わらぬ思いを感じられて
この企画を始めて本当に良かったと思いました。
そして、この物語(無限のファンタジア)に参加できて良かった、とも。
どうか、彼らの果てなき無限の物語が続いていきますように。
むげふぁん世界の背後の一人として、それを切に願います。
重ね重ね、関わってくださった皆様には
本当にありがとうございました。
またどこかで皆様とお会いできることを願います。
PR
この記事にコメントする